search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
RYOZO BAND / PLEASUREのアナログレコードジャケット (準備中)

RYOZO BAND
PLEASURE

NEW GROOVE INC.

形式 : 7inch / 型番 : NGI-2401 / 原産国 : JPN

  • 在庫残り 1枚
  • ¥2,200  (税込)
  • カートに入れる
    電話注文 Tel.082-246-7983 受付時間 : 11~21時。商品番号をお伝え下さい。商品番号:22022

    先日行われた対バンイベントが満員御礼となるなど各方面から注目を集める RYOZO BAND によるネクストステージは日本発のアップテンポな現行JAZZ !

    詳細情報 / コンディション

    • 新品
    • ネコポス対応 (送料385円)
    • 盤面 : N (新品)
    • ジャケット : N (新品)
    全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

    商品情報

    メーカー・インフォメーション


    2019年からじわじわと国内、海外で注目を集めてきた Ryozo Band。
    2023年にはEPとなるUtopiaを発表、ヨーロッパの老舗レコードストアーのhhvにて海外で和JAZZなどのディストリビューションを行う180gramによって年間ベストに選出され、全国各地でレコ発でまわり、都内は青山の「月見ル君想フ」で行われたリリースライブは満員御礼の大盛況に終わるなど、着実にリスナーを増やし続けてきた。
    そんな Ryozo Bandの2024年の第一弾リリースはアップテンポなJAZZ/FUNKソング「Pleasure」が 7インチと配信・ストリーミングでリリース!
    Ryozo BandのゴールデンメンバーともいうべきBandの布陣はDODOAFROBEAT などで活躍するギターTetsuta Otachi、鍵盤には日野皓正やSTUTSバンドなどで大活躍中のYusei Takahashi、在日ファンクで所属の凄腕プレイヤー、ドラムのMasaki Nagata とサックスのTakehide Hashimoto、トランペットにはTAMTAM やACOなどでも活躍するKyotaro Hori、パーカッションにはジャンルレスに活躍する Ryotaro Miyasaka、そしてバンドリーダーでSANABAGUN.のベーシストでもある Ryozo Obayashi というメンバーで構成。
    印象的なミニマルな鍵盤からスタートし、アップテンポなビートとサックスとトランペットの 2本のホーンが主体となり構成された「Pleasure」。それぞれ一流のプレイヤーがセンスを存分に発揮し、現行のUKシーンにおいてのJAZZ FUNK、Afro Beat に通づる世界観を作り出している。
    さらに7インチのカップリングにはフランスを拠点に活躍する Hip Hop グループ Kalhex でプロデューサー、ラッパーを務め、ソロでもビートメイカーとしてアルバムを7枚リリースし、ドローイングアーティストとしてもフランス、日本などで個展を開催するなどマルチに活躍するLex (de Kalhex) がremixを担当。JAZZ/FUNKからHip Hop へと大胆なRemixを披露してくれている。
    すでに年内のライブもいくつか決定しており、各方面から注目を集めるRYOZO BANDの最新曲を是非楽しんでください。

    トラックリスト:
    SIDE A - Pleasure
    SIDE B - Lex (de kalhex) remix

    プロフィール:
    神奈川県藤沢市出身の作曲家/ベーシスト、大林亮三のリーダー・バンド。
    2015年にDJ MUROプロデュースによる7インチ・シングル「Many Troubles In The City」にてデビュー。
    数々の作品をリリースし2023年3rd アルバム『Utopia』をリリース。AFROやLATINのエッセンスを取り込んだFUNK曲が多く、聴き応え抜群。
    Tetsuta Otachi(g)、Masaki Nagata(ds)、Ryotaro Miyasaka(perc)、Hashimoto"KIDS" Takehide(sax)、Kyotaro Hori(tp)がメンバーに参加。

    試聴 / 曲目

    rare50