search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
やっほー / やっほーの楽しみ方のアナログレコードジャケット (準備中)

やっほー
やっほーの楽しみ方

ロードトリップ

old形式 : LP / 型番 : HRLP353 / 原産国 : JPN

  • 在庫残り 1枚
  • ¥3,850  (税込)
  • カートに入れる
    電話注文 Tel.082-246-7983 受付時間 : 11~21時。商品番号をお伝え下さい。商品番号:23074

    300枚限定。岡山の8ビット・ハードコア・パンクやっほーによる、1LP、45rpm、39曲収録の『やっほーの楽しみ方』がアナログ・リリース!

    詳細情報 / コンディション

    • 新品
    • 盤面 : N (新品)
    • ジャケット : N (新品)
    全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

    商品情報

    メーカー・インフォメーション


    これまで、十三月/GEZAN主催の全感覚祭やLESS THAN TV主催、METEO NIGHTなどで数々の伝説のライブをかまし続けてきた、岡山のやっほーが2023年8月に1stアルバム『やっほーの楽しみ方』(CD3枚+DVD1枚の4枚組)をリリース。
    全国流通をせず本人のライブ物販や自身のオンラインショップの販売にも関わらず数百枚を販売した。
    そしてCDリリースから1年、ついに『やっほーの楽しみ方』が満を持して全国流通アナログ・リリース!アナログ盤のエクスクルーシヴとして、CD未収録の新曲2曲も収録!
    限定300枚プレスのためお早めにどうぞ!

    -----------------------------------------------------------
    やっほー『やっほーの楽しみ方』アナログ盤リリースに関して、皆様からのコメントをいいただきました!
    -----------------------------------------------------------
    (やっほー)
    だから楽しいし、だからさみしい。
    (誰かと一緒)
    だから楽しいし、だからさみしい。

    アサノ(WETNAP、GAME&chips)
    -----------------------------------------------------------
    8bitのサウンドの上で勝手にひとりでもみくちゃになってるのがやっほーのイメージで、よく自分を誘ってくれる友達でもある。この間、海外でパフォーマンスしていた。枠におさまらないアーティストだと思う。彼の作品をアーカイブすることはとても良い!自由な気持ちにさせてくれる存在。世界のやっほー

    川辺素
    -----------------------------------------------------------
    縦横無尽に駆け巡る、倉敷芸術科学大学が産んだ最も偉大なパンクロッカー「やっほー」のファーストアルバム、遂にアナログ化。ジャパニーズパンク史観を塗り変え更新する「やっほー」ここにあり!

    川上幸之介 (『パンクの系譜学』著者)
    -----------------------------------------------------------
    『やっほーの楽しみ方』によせて
    おーい、やっほー!この1st Albumにやっほーのロマンチックさと音楽と仲間への愛、詰まりすぎてない?笑いながら、歌詞見てグッときて、色んな青のグラデーションがあって。マジでどんな気持ちの時も、やっほーはいつだってその時一番のやっほーで返してくれる。一緒にバカになって、落ち込んでくれる。やっぱ、やっほーのやっほーは底なし!無限!
    ほら、やっほーって言っただけで気持ちふわっと浮くやん。そしたら遠くのほうから、やっほー!って聞こえる。その後めっちゃ高くジャンプ出来る。
    この音源がレコードになるのも夢あり!ちょっと近づくやっほー!
    まだまだ叫んで聞かせておくれお互いに。ずーっと愛してる!

    THE GUAYS
    Captain Ryosuke
    -----------------------------------------------------------
    凡人に見えて奇人
    俺は好きだな、しんたろうの生き様

    Goto(MASTERPEACE)
    -----------------------------------------------------------
    やっほー アナグロ盤発売!という事でコメントを求められたワタクシですが、やっほーと言えば悪夢でしか、ない。

    やっほーはハマイ氏の見た目とは裏腹に、振り切ったパフォーマンスとサウンドが魅力なのだが、ライブツアーで訪れた宮崎県ではそれが災いし、出演したライブハウスも打ち上げの飲み屋も両方共に出禁となってしまった。そしてそのパフォーマンスとサウンドの噂が商工会議所に迄広まってしまい、宮崎県のあらゆるライブハウスと飲み屋が出禁となり、おまけにその晩対バンしたバンド達も全て出禁という悪夢の様なオマケまで着いて来てしまいました。そしてその噂は県民にも燎原の火の如く広まっていき、登山客が山の頂上で「やっほー」と声を出そうものなら白い目で見られ、ツバを吐きかけられ、居た堪れなくなり足早に下山を急ぐ…という事態にまで発展しております。

    やっほー、アナグロ盤発売おめでとう御座います!

    酒井大明
    -----------------------------------------------------------
    「Don't Forget Youth Memories,Forever.」

    何かずっと苛立ってるのは退屈のせい。
    何かずっとぼーっとしてるのも退屈のせい。
    どんなに重要な数式であろうとすぐに右耳から左耳へと抜けていってしまうのも、もちろん退屈のせいだ。
    そんな16歳の冬。飽和しきったマイナスな感情をぶっ壊してくれる何かが欲しかった。そして見つけた。それは紛れもなく「やっほー」の音楽だった。
    大音量の8bitサウンドに爆音ギター。その音の荒波の上をのたうち回る絶叫ボーカル。
    『エクストラやっほー』では8bitサウンドをハードコアなバンドサウンドに変え、ブラストビートと絶叫ボーカルを爆裂させる。
    続くのはユニークなラップとアコースティックでポップな名曲たち。
    47曲40分のファストな伝説。(※こちらのコメントはCD版を元に書かれており、LP版は39曲収録となります。)プレーヤーの再生ボタンを押したあの日から、「やっほー」の音楽は僕の生活の一部になった。

    「やっほー」の音楽を聴いていると、僕は叫び出したい衝動に駆られる。それは僕だけの感慨ではないと確信している。
    「やっほー」は僕たちが抱え込んでいた退屈や苛立ちを、そのまま踏み台にして叫んでいるのだ。詩的、だがどこまでもストレートな歌詞から、それがひしひしと伝わってくる。

    ありったけの退屈を、とめどなく溢れてくる苛立ちを、リュックサックに詰められるだけ詰めて走り出す。行き先なんて決めなくていい。前だけを見る。
    このアルバムが背中を押してくれる。
    大嫌い No 大反対。ヘタでも良いからずっと続けろ。
    大人になることはつらいことなんかじゃないって確信する。
    『やっほーの楽しみ方』が全部教えてくれた。

    16歳、大人なのか子供なのか分からない、そんな歳の冬のこと。
    散らかった部屋で1人、「このアルバムと共に大人になれたらいいな」と拳を強く突き上げた。

    食堂(DOOR TO DOOR)
    -----------------------------------------------------------
    吊り革に額をぶつける。のろのろ進む電車に漏れるイヤホンとため息。満員電車から次の満員電車に乗り換えるその一歩目を踏み込んだ時に流れる音楽。

    ニシオカ(ピーポーズ)
    -----------------------------------------------------------
    やっほーの楽しみ方 
    ファミコンハードコアパンク決定盤じゃん!!!!!!!!!!!ってつい声に出ました(^o^)/
    いつの間にかソッコー曲終わるの好きです(^o^)/
    優しくて粘り強さを感じられて好きです(^o^)/
    何より楽しくなれて好きです(^o^)/
    結局いろんな音楽聴けてラッキーでした(^o^)/

    野沢ダイブ禁止(虹の黄昏)
    -----------------------------------------------------------
    今回、やっほーの『やっほーの楽しみ方』のアナログ・リリースにあたり、いつもやっほーの周りで私の仲良く、お世話になっている方々にコメントの依頼をしたところ、みんな早急にご返信、ご快諾をいただき、やっほーの人たらしぶりとアーティストとしてのカリスマ性をを痛感しました。
    ※最初からやっほーは、みんなからコメントをもらうのは申し訳ないとの事で、私主導で勝手にやらせていただきました。

    リリース決定までは決してすんなりには行かなかったけど、『この作品は絶対に俺の愛するレコードに落とすべきだろう』という、やっほー本人も求めていないであろう謎の使命感に駆られ本企画に到達しました。
    昨年リリースしたCDも全国流通しないで個人で数百枚を売りまくったやっほーを、もっとおもろい状況にしたいと本人も全く希望していない身勝手な行動をとりました。
    アンダーグラウンドでは、すでに確固たる地位を築いているやっほーですが、もっとみんなに聴いてもらいたい、ライブに来てワクワク&爆笑してほしい、みんなの生活に入り込んでほしいの一心で今回のアナログ化計画をやっほーに持ちかけました。

    毎日、なんかうまくいかない、これでいいのかと、もがいてるあなたに是非聴いて体感して欲しい素晴らしい作品です。
    聴いてくれたら、あとはライブ会場のモッシュピット集合しましょう。

    やっほーありがとう!

    ひらっち (MANGA SHOCK)
    -----------------------------------------------------------
    このアルバムをレコードで聴いたら凄い速さで家を飛び出したくなるんだろうなと思います
    最高!!

    みくる (ANORAK!)
    -----------------------------------------------------------
    はまいへ
    リリースおめでとう!
    昔3人で喫茶店とか行ったよね
    覚えてる?覚えてない?
    またいつの日か行けたらね

    Y.I.M.
    オミール
    あすちゃん
    -----------------------------------------------------------
    パンチあるね!

    ワトソン (どついたるねん)
    -----------------------------------------------------------

    トラックリスト:
    SIDE A
    1.オープニングやっほー
    2.やっほーの生活の柄
    3.メテオのダンス
    4.Youth Value Sale
    5.Great Punk, Great Drunk
    6.Dream Fury
    7.After School Erectromagnetic Wave Club
    8.My(devil)war
    9.sweet memory(too fast too slow)
    10.ハードボイルド・ハードラック
    11.Golden Lucky
    12.インタールードやっほー
    13.イリアイ(Luck&Fuck&Rock)
    14.TELLACE HOUSE
    15.Boiling Point
    16.LONG V/ACATION
    17.おはようゴールデン
    18.整列のまぼろし
    19.Weather Report
    20.明るい夜
    21.ストレスドアウト?
    22.ストレスドアウト
    23.LOVE LOVE あいしてる
    24.やっほーのだいじょうぶだぁ
    25.エンディングやっほー
    26.Three-day Wonder(new rec)

    SIDE B
    1.Weather Report
    2. After School Erectromagnetic Wave Club
    3.TELLACE HOUSE
    4.やっほーのバラ色の日々
    5.Newets Fresh
    6.LONG V/ACATION
    7.Stranger Over The Heaven
    8.イリアイ(Luck&Fuck&Rock)
    9.ノレナイヤツ
    10.ライトサイダーY
    11.Boiling Point
    12.ストレスドアウト
    13.Speed of Fast(new rec)

    試聴 / 曲目

    rare50