※本商品はご予約商品です。通販の電話注文はできません。
*予約受付中!!こちらの商品は2025.2/5発売予定です。
唯一無二のポップ&リリックセンスで話題浸透中の幽体コミュニケーションズ、2023年リリースの音源集『巡礼する季語』が待望のアナログ・リリース。
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
2019年の結成後「FUJI ROCK FESTIVAL’23 ROOKIE A GO GO」「りんご音楽祭」「ボロフェスタ」といった数々のフェスやイベントに出演する等、快進撃を続ける京都の3人組ユニット幽体コミュニケーションズ。
次元を超えながら懐かしく温もりをもって響くリリックと押し寄せる情景、静寂をも表現したサウンドで真骨頂を魅せる「光の波間で息継ぎして」、唯一無二のポップセンスをいかんなく発揮した「ユ」、映像作家hewaによるアニメーションのMUSIC VIDEOも話題となったライヴ定番曲「Ollie(巡礼する季語)」、映像制作会社P.I.C.Sに提供した「HOLIDAY」といった7曲に加えて、ボーナストラックとしてCD盤にのみ収録されていた「〼」、アナログ化に際し新たにレコーディングを行った「ユ(Acoustic)」の2曲を追加した全9曲を収録。
paya (幽体コミュニケーションズ) コメント
針を落とすという行為、そのモーメントの中に織り込まれる眼差しのことを思うと嬉しくなります。
次第に足跡は消えると知っているからこそ、「巡礼する季語」という名前が好きです。
アナログ盤として再びリリースできることを喜ばしく思います。
プロフィール:
2019年に京都で結成された3人組ユニット。
フォークやヒップホップ等様々な音楽を圧縮コピーして混線させたチープでストレンジなサウンドの上に、男女混成によるあどけない歌声と四季に呼応する詩世界を同居させている。結成間も無く「カクバリズムの文化祭」「りんご音楽祭」「ボロフェスタ」に出演。2023年にはミニアルバム『巡礼する季語』を発表、「FUJI ROCK FESTIVAL’23 ROOKIE A GO GO」に出演を果たす。シングル『ミュヲラ』を7インチリリース。2024年には自主企画イベント「【借景】」をスタート、初回ゲストに諭吉佳作/menが出演。第二回はゲストに君島大空を迎え東京/京都で開催。両公演ともソールドアウトとなった。10月には新曲「hito」を配信リリース。
トラックリスト:
Side A:
1. 季節を巡礼して生きている 季語に縁取られた体で立っている
2. 光の波間で息継ぎして
3. ユ
4. 雨集
Side B:
5. Ollie(巡礼する季語)
6. STAY
7. HOLIDAY
8. 〼
9. ユ(Acoustic)
※ユ(Acoustic)のダウンロードコード付。