search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
ZE IBARRA FEAT. DORA MORELENBAUM & JULIA MESTRE / LIVE AT GLASSHAUS のアナログレコードジャケット (準備中)

ZE IBARRA FEAT. DORA MORELENBAUM & JULIA MESTRE
LIVE AT GLASSHAUS

THINK!

形式 : LP / 型番 : THLP652 / 原産国 : JPN

  • ¥5,000  (税込)
  • カートに入れる

    ※本商品はご予約商品です。通販の電話注文はできません。 

    *予約受付中!!こちらの商品は9/3発売予定です。
    ブラジル音楽黄金期の伝統を現代に継承するバンド=バーラ・デゼージョの面々によるアコースティック・ライブ盤がレコード化!!

    詳細情報 / コンディション

    • 新品
    • 盤面 : N (新品)
    • ジャケット : N (新品)
    全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

    商品情報

    メーカー・インフォメーション


    ■2022年の11月に初のラテングラミー賞を受賞してからわずか2日後、ニューヨーク州ブルックリンのヴェニューで、バーラ・デ
    ゼージョの面々が行ったパフォーマンスの模様を収めたライブ盤が待望のレコード化。

    ■祝祭的なバーラ・デゼージョのパフォーマンスとは異なり、まるで彼らのホームパーティーに招かれたかのようなリラックスした雰囲気が魅力の本作。レパートリーはアルバム『SIM SIM SIM』からの楽曲を基本に、シコ・ブアルキ、カエターノ・ヴェローゾ、ドリヴァル・カイミの楽曲をチョイスした全9曲を収録している。

    ■同時期にアルバムの共同プロデューサーを務めているカエターノ・ヴェローゾのツアーがあったためか、ルーカス・ヌネスは不在だが、もともとが独立したシンガー・ソングライター達によるコレクティブなだけあり、各ソロパートにおける煌めき、そして魔法のような調和はやはり格別。ゼー・イバーハの弾き語り作『Marquês, 256.』も同様だが、ブラジル音楽の正当な後継者である
    バーラ・デゼージョの魅力は、こういったネイキッドなパフォーマンスにこそ凝縮されていると言っていいだろう。

    ■ライブが行われたグラスハウスによるレーベル第一弾作品として、2023年に小ロットでプレスされるも即完売。日本への入荷
    はまったくなかっただけに、今回の日本盤リリースはまさに待望だ。

    ソングリスト
    A1. Folhetim
    A2. Passarinha
    A3. Dourado Dourado
    A4. Muito
    A5. Lua Comanche

    B1. Nesse Sofá
    B2. O Bem Do Mar
    B3. Como Eu Queria Voltar
    B4. Baile De Máscaras

    試聴 / 曲目

    rare50