※本商品はご予約商品です。通販の電話注文はできません。
*予約受付中!!こちらの商品は7/8発売予定です。
曽我部恵一氏より“名盤”と称された、工藤祐次郎の2ndアルバム『葬儀屋の娘』。2015年の自主リリースから10年の時を経て、待望のアナログ盤としてリリース決定!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
曽我部恵一氏(サニーデイ・サービス)より“名盤”と称された、工藤祐次郎の2ndアルバム『葬儀屋の娘』。2015年の自主リリースから10年の時を経て、待望のアナログ盤としてリリース決定!詩情豊かな歌詞と独自の世界観が高く評価され、今なお多くのリスナーに愛され続ける本作。発売10周年を記念した特別な形で、新たな音の響きを体感してほしい。
『葬儀屋の娘』10周年に寄せて / 工藤祐次郎
2015年の7月8日に発表したアルバム『葬儀屋の娘』が、発表から10周年のこの夏、なんとアナログレコード化されることとなりました。発売日は2025年7月8日(火)、ちょうど10歳の誕生日の日です。
以前も話したかもだけど、このアルバムは自分の遺作になると思っていた。
とはいえ入水してやろうとかそんなんじゃなく、これが完成したらお迎えが来てくれるのじゃないかしらと当時なんとなく考えていて、27歳だし、貯金も尽きたし、迎えに応じるにはいい頃合いだろうと。
誰にでもあるぼんやりとした希死念慮、お年頃ってやつです。
でも、完成しても誰も迎えに来ず、あれ?おかしいな遅刻してんのかな?と思ううちに、現世に生きる沢山の人たちがこのアルバムを見つけてくれ、聴いてくれ、好きだと言ってくれた。
あれから10年、未だ迎えは来ておらず、今では自分じゃない誰かがどこかでこの曲を歌ってくれたりもしている。10年前じゃ考えもしなかった嬉しいことがいくつも起こって、今ではやっぱお迎えももうちょい遅れて来てもらおうか、などと考えている。ありがとう、愛してくれたみなさんのおかげです。
さて、あの時生まれたふつつかな娘もこの夏10歳となります。えらいね、10年もよく生きてくれたね、わ、なんだか泣きそうだ。
お誕生日おめでとう!新しくレコードとして生まれ変わる娘を、これからも末長くどうかよろしくお願いします。
[プロフィール] 1987年生まれ宮崎県出身、阿佐ヶ谷在住。風景、ユーモア、さみしさを心に、メインストリートの脇道をのびのびと歩いてゆける音楽を作る。たった1人のインディーレーベル、おぞうにレコーズの番頭。アコースティックギターによる弾き語りをベースとしながらも、シンセサイザーや空間系エフェクターなども駆使し、朴訥とした佇まいから土臭さと浮遊感の混ざった立体的なサウンドを生み出している。日本各地での演奏に加え、これまで4作のフルアルバムと3作のミニアルバムを発表、CM楽曲の制作やテレビ東京「シナぷしゅ」へ鈴木真海子(chelmico)と共作にて楽曲提供、連続ドラマW『0.5の男』(監督:沖田修一、主演:松田龍平)の主題歌を担当するなど、全国津々浦々・老若男女問わず幅広いフィールドで活動中。
[Side-A]
A1. みちづれ
A2. 庭の狐
A3. 2匹
A4. 魔法
[Side-B]
B1. 葬儀屋の娘
B2. 船が見えたら
B3. どすけべ