
電話注文 Tel.082-246-7983 受付時間 : 11~21時。商品番号をお伝え下さい。商品番号:58581
Summer Eyeからのビッグな感謝ソング「三九」が7インチでリリース!Bandcampで先行配信されたヒップでブギーでラテンでダビーなダンスナンバー!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
Summer Eyeからのビッグな感謝ソング「三九」が7インチでリリースです!!3月9日午後3時9分39秒、Bandcampにて配信開始されたヒップでブギーでラテンでダビーなナンバー「三九」、待望のアナログ化です!!
去年はアルバム『大吉』を出したあといろんなところでライブをしました。東京、北海道、仙台、栃木、群馬、伊勢、松本、福井、大阪、名古屋、広島、大分、長崎、熊本、鹿児島、福岡、兵庫、松江、那覇、まだあったかも。バンコクも行きました。
僕を呼んでくれた人たちや僕の音楽を聞きにきてくれる人はだいたい僕と同じような考えを持っていて、ちょっと社会からはみ出している人だなって感じていました。でもよく考えると、はたして世の中にフィットして生きている人なんてどれくらいいるんだろうか、そんなことをよく考えました。みんなどっこいどっこいでやってる感じだよなと。
The Clashに「しくじるなよ、ルーディ」という曲があります。ルーディというのはジャマイカ生まれのスラングで、不良少年のことを指します。The Specialsの曲にも「A Message to You, Rudy」というのがありますね。原曲はDandy Livingstoneが歌ってます。どちらの曲も不良自慢や不良讃歌ではなくルードボーイたちへの「真面目にやれよ」というエールです。
旅を続ける中で「今僕に関わってくれる人たちは現在のルーディって言えるかも?」って思いました。そんな愛すべき同胞たちへ「達者でやれよ!ありがとよ!また会おう!」っていう曲をとりあえずすぐ作りたい。もうすぐ39才になるし。3月9日に出して、390円で、Tシャツも3900円で売って…タイトルはもちろん、「三九」という曲だったら、面白いんじゃね?笑えんじゃね?そういうアイデアから今年の1月後半くらいにデモを作って、ゆっくり完成させてきました。
愛用しているelektronのdigitaktで遊んでいるうちにおおもとになるブレイクビーツができた。DUBっぽくスネアにはスプリングリバーブかけました。ギターとホーンが入ってイントロがグルーヴして、そのあと歌い手が現れる。39才になることにちょっと恥ずかしさを抱いている主人公と、一緒に踊ってもらえると大変嬉しいです。
ジャケットは前田さん。相変わらず最高です!
Side A
1. 三九 original
Side B
1. 三九 instrumental