search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
BEAT HAPPENING / SAMEのアナログレコードジャケット (準備中)

BEAT HAPPENING
SAME

DOMINO / BEAT

形式 : LP / 型番 : REWIGLP114 / 原産国 : USA

売切れ
入荷通知登録

カート・コバーンにも影響を与えたオリンピアの代表的バンド=Beat Happeningの全カタログが〈Domino〉からアナログ・リイシュー!ハードコア・パンクのマッチョイズムを換骨奪胎した記念すべき1stアルバム。

詳細情報 / コンディション

  • 新品
  • 再発盤
  • 盤面 : N (新品)
  • ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

商品情報

メーカー・インフォメーション


ワシントン州オリンピアの代表的バンドBeat Happeningの全カタログが〈Domino〉からアナログ・リイシュー!
今回の再発では、2019年にアビーロード・スタジオでフランク・アークライトが新たにリマスターした音源を収録した、キャリアを網羅したボックスセット『We Are Beat Happening』に入った6枚の作品の個別リリースとなっている。
Beat Happening、そしてCalvin Johnsonが設立したレーベル〈K Records〉は伝説的な存在であり、Beck、Modest Mouse、The Gossipといったバンドがスターになる前には〈K Records〉からリリースをしている。
また、彼らはNirvanaのKurt Cobainにも影響を与えた存在としても知られている。
Cramps, Trouble Funk, Young Marble Giants, messianic bluesといったバンドからの影響を受け生まれたBeat Happeningはハードコア・パンクに慣れ親しんだ聴衆を混乱させた。
マッチョな攻撃性の代わりに、Heather Lewisの控えめな語り口とCalvin Johnsonのフェイクな芝居、そして彼のトレードマークであるおなかをさするダンスで、あらゆる世代からの支持を得た。
1985年にリリースされたセルフタイトルのファースト・アルバムや、1988年の『Jamboree』収録の「Indian Summer」しか知らないファンは、このバンドの幅広さと音楽性に驚くだろう。
ベースがいないため、ギターとドラムが曲の個性をより際立たせなければならなかった。
ポストパンクやインディーポップといったトレンドと並行して、Beat HappeningはThe Shaggs風のアウトサイダー・ポップ、クラウトロック、ゴーゴーといった音楽性を雑食的に取り入れていった。
これらはすべて、バンドのノスタルジックな青春賛歌の背後に薄く隠された性的エネルギーを伴っていた。
バンドの最後のアルバムとなった1992年の『You Turn Me On』は、Young Marble GiantsのStuart Moxhamと共同制作したローファイ・ドリームポップの隠れた名作である。

試聴 / 曲目

  1. OUR SELECT
  2. WHAT`S IMPORTANT
  3. DOWN AT THE SEA
  4. I LOVE YOU
  5. FOURTEEN
  6. RUN DOWN THE STAIRS
  7. BAD SEEDS (LIVE)
  8. IN MY MEMORY
  9. HONEY POT
  10. THE FALL
  11. YOUTH
  12. DON`T MIX THE COLORS
  13. FOGGY EYES
  14. BAD SEEDS
  15. I LET HIM GET TO ME
  16. I SPY
  17. RUN DOWN THE STAIRS
  18. CHRISTMAS
  19. FOURTEEN
  20. LET`S KISS
  21. 1.2.3
  22. IN LOVE WITH YOU THING
  23. LOOK AROUND
rare50