
【11/3 レコードの日2018 限定商品】
橋本徹選曲の大ヒット・コンピCD『ULTIMATE FREE SOUL 90S』から選りすぐりの人気曲をダブルAサイドにカップリングした7インチ2タイトルが登場!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
【Free Soul 90s ~ Special 7inch Collection】累計セールス120万枚を越える橋本徹(SUBURBIA)選曲の大ヒット・コンピ・シリーズ“Free Soul”のスピンアウト企画として2016年にリリースされベストセラーを続けているコンピCD『Ultimate Free Soul 90s』から、選りすぐりの人気曲をダブルAサイドにカップリングした7インチ2タイトルが、今春7インチ・カットされ大好評の4タイトルに続き登場!各2曲入り?1,800(税抜)
◆「ナイス&スムースは、グレッグ・ナイスとスムース・ビーによるラップ・デュオ。彼らの魅力は何と言ってもパーティー感とそのフレンドリーな個性で、ラップのみならずメロディーも歌うそのスタイルで、リスナーの気持ちを笑顔へと導いてくれる。「Cake & Eat It Too」は、それぞれヒートウェイヴとトレイシー・チャップマンをサンプルした「How To Flow」「Sometimes I Rhyme Slow」などと並ぶ彼らの代表曲。特に日本では、渋谷系という枠を越えて90年代を代表する名曲として認知されているスチャダラパー feat. 小沢健二「今夜はブギーバック」の参照元という文脈でも知られる。ベース・ラインをサンプリングしたり、フロウのフレージングを真似たり、ヴァージョン名も“nice vocal”“smooth rap”としたりしているが、彼らがそれだけ惚れこむほど、この楽曲が魅力的だったことの証左だろう。
◆サード・ベースは、MC・サーチ/ピート・ナイスの白人ラッパー陣に黒人DJのリッチー・リッチの3人からなるヒップホップ・グループ。1989年に名門デフ・ジャムからデビュー、同年に出たプリンス・ポール・プロデュースのファースト『The Cactus Album』はミドル・スクールの名盤として知られる。「Brooklyn-Queens」は同作に収められており、“The U.K. Power Mix”はシングル・カットされた際のヴァージョン。ここでのリミックスはベイビーフェイスやディアンジェロとの仕事でも知られるC.J.マッキントッシュが手がけ、オリジナルで使われていたエモーションズの「Best Of My Love」の親しみやすいグルーヴの魅力はそのままに、クール&ザ・ギャングの「Jungle Jazz」をサンプル、よりメリハリを利かせてフロアで映えるキャッチーなパーティー・ナンバーへと仕上げている。
試聴 / 曲目
- Nice & Smooth / Cake & Eat It Too (Pound Cake Mix)
- 3rd Bass / Brooklyn-Queens (The U.K. Power Mix)