
90年代初頭の結成以来、数々の傑作を生み出してきたファンキー・インスト・パーティーバンドによる6年ぶりの新作!2ケ月連続リリースの第一弾7INCH!
詳細情報 / コンディション
- 中古
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : M (新品同様) 開封済みだが盤に光沢があり、試聴回数が極めて少ない極上盤
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
90年代初頭の結成以来、数々の傑作を生み出してきたファンキー・インスト・パーティー・バンド、
wack wack rhythm band。久々の新作は、ソフト・ロック調の軽快なインスト・ナンバー"Easy Riding"と、定番"I'll Close My Eyes"の甘酸っぱくソウルフルなカヴァーを収録した7インチ・シングル!
ソウル、ファンク、ジャズなど多彩な音楽を融合したハイブリッドなモッド・サウンドを展開し、RHYMESTERやカジヒデキ、ムッシュかまやつなど、さまざまなアーティストとの共演でも人気を博してきたwwrb!2012年に発表されたベスト盤以来、実に6年ぶりのリリースとなる新作が2ヶ月連続で登場です。
第1弾となる本作には、既にライブではお馴染みのインスト・ナンバー"Easy Riding"と、数多くのアーティストにカバーされたヴォーカル・ジャズの名曲"I'll Close My Eyes"のカヴァーを収録。ミックスは、"Easy Riding"を過去にも共作経験のあるポップス職人、microstarの佐藤清喜氏が担当。"I'll Close My Eyes"については、メンバーの大橋、國見によるこだわりの仕上がりとなっています。
【wwrbギタリスト 山下洋による解説文】
Side A : Easy Riding
全てのサンデー・ドライヴァーへ。主旋律を奏でるトランペットのサウンドに漂う60年代A&M~バカラック風情に思わず「ニヤリ」な、
いわゆるソフト・ロックな仕上がりの軽快なインストゥルメンタル・ナンバー。中間の転調部の快活な展開も聴きもの。wwrbの新機軸的オリジナル・ナンバー(?)であり、ライブでは2008年から演奏している。なお、作曲はこれがwwrbでの処女作となるキーボードの伊藤が担当。
Side B : I'll Close My Eyes
Blue MitchellやTHE SKA FLAMESなど数多のカヴァー・ヴァージョンか存在するヴォーカル&ジャズのスタンダード中のスタンダード・ナンバーのカヴァー。これはパイド・パイパー・ハウスのコンピレーションで世界初CD化されたGary Williamsのレア・ヴァージョンを下敷きにしている。全てのポップス・フリークへ。メンバー女性2人+男性1人による男女混成の甘酸っぱいヴォーカル&コーラスを、優しく軽やかなアコースティック・ピアノ&ギターとドライヴするリズム隊が支え、それらに快活なブラス・セクションが絡むというwwrbの十八番、ソウルフル・ポップス。
試聴 / 曲目
- Easy Riding
- I'll Close My Eyes