
新品デット・ストック!!超人気盤!!ビデオテープミュージック『世界各国の夜』がアナログ盤で発売決定!!まるで最高な映画のようなエキゾチカ・ダンス・ミュージック・サウンド!!
詳細情報 / コンディション
- 中古
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
●メーカー・インフォメーション
今年の FUJIROCK FESTIVAL ‘16 への出演決定、更には近年数々の名だたるアーティストの MV 製作の影には必ずこの人の名前がある!と囁かれるなど、音楽 / 映像の両面でその存在感が高まっている VIDEOTAPEMUSIC の 2ND アルバム『世界各国の夜』が待望のアナログ化!豪華 2LP 仕様となって発売が決定致しました!ムード音楽・ラウンジミュージックの盤としては異例のヒットを記録した今作、参加ミュージシャンには荒内佑 (CERO)、BEIPANA、MC SIRAFU、DORIAN、LUVRAW、山田参助(泊)、増田薫 ( 思い出野郎 A チーム )、高橋一 ( 思い出野郎 A チーム ) 、松下源 ( 思い出野郎 A チーム )、他、と華を添えるにふさわしい豪華なラインナップとなっております!ダンスミュージック~チルアウト、ラヴァーズを下地にしながら、メロウでモンドでエキゾなメロディが異国情緒から、ビル街、市街地、郊外、、国道沿いの町、はたまた港町、映画館、部屋の中や車の中、画面の中と外いった様々な風景、情景を想起させてくれる、VIDEOTAPEMUSIC が提案するエキゾチカミュージックを是非アナログで!これは是が非でも手に入れたい一枚です!
●プロフィール
映像ディレクター、ミュージシャン、など。VHSの映像とピアニカを使ってライブをするほか、MV制作、VJ、DJ、イベントのオーガナイズなど活動は様々。これまでにレコード、CD、CDRなどのメディアで様々な音源作品もリリースしている。主な作品は自主レーベル「NEW VIDEO」より発売したCD作品「7泊8日」(2012)、カクバリズムより発売した「世界各国の夜」(2015)など。2014年2月に静岡県伊東市「ハトヤホテル」にて「ライヴ・イン・ハトヤ2014」を主催。これまでにMVやVJなど映像で関わってきたアーティストは、CERO、坂本慎太郎、サニーデイサービス、GOTCH(ASIAN KUNG-FU GENARATION)、小島麻由美、片想い、KONCOS、やけのはら、DORIAN、禁断の多数決、ALFRED BEACH SANDAL、NRQ、ODD EYES、HI,HOW ARE YOU?など多数。また、「菊池亜希子ムック マッシュ」(菊池亜希子)や「神戸、書いてどうなるのか」(安田謙一)などの書籍のCMも手がけている。ライブは、ソロやバンドセットなど、場所やイベントに合わせて様々な形で行っている。バンドセットの際のメンバーは流動的だが主にBEIPANA、思い出野郎Aチームのメンバー、CEROのメンバーなどが参加している。その他にはチークタイム温度、DORIAN QUIET SESSION、EVIS PRESLEY(A.K.A.脳)BAND、やけのはら&ドリアン&VIDEOTAPEMUSICなどに参加する事も。
●ウェブ・サイト
http://videotapemusic.tumblr.com/
●ミュージック・ビデオ
今年の FUJIROCK FESTIVAL ‘16 への出演決定、更には近年数々の名だたるアーティストの MV 製作の影には必ずこの人の名前がある!と囁かれるなど、音楽 / 映像の両面でその存在感が高まっている VIDEOTAPEMUSIC の 2ND アルバム『世界各国の夜』が待望のアナログ化!豪華 2LP 仕様となって発売が決定致しました!ムード音楽・ラウンジミュージックの盤としては異例のヒットを記録した今作、参加ミュージシャンには荒内佑 (CERO)、BEIPANA、MC SIRAFU、DORIAN、LUVRAW、山田参助(泊)、増田薫 ( 思い出野郎 A チーム )、高橋一 ( 思い出野郎 A チーム ) 、松下源 ( 思い出野郎 A チーム )、他、と華を添えるにふさわしい豪華なラインナップとなっております!ダンスミュージック~チルアウト、ラヴァーズを下地にしながら、メロウでモンドでエキゾなメロディが異国情緒から、ビル街、市街地、郊外、、国道沿いの町、はたまた港町、映画館、部屋の中や車の中、画面の中と外いった様々な風景、情景を想起させてくれる、VIDEOTAPEMUSIC が提案するエキゾチカミュージックを是非アナログで!これは是が非でも手に入れたい一枚です!
●プロフィール
映像ディレクター、ミュージシャン、など。VHSの映像とピアニカを使ってライブをするほか、MV制作、VJ、DJ、イベントのオーガナイズなど活動は様々。これまでにレコード、CD、CDRなどのメディアで様々な音源作品もリリースしている。主な作品は自主レーベル「NEW VIDEO」より発売したCD作品「7泊8日」(2012)、カクバリズムより発売した「世界各国の夜」(2015)など。2014年2月に静岡県伊東市「ハトヤホテル」にて「ライヴ・イン・ハトヤ2014」を主催。これまでにMVやVJなど映像で関わってきたアーティストは、CERO、坂本慎太郎、サニーデイサービス、GOTCH(ASIAN KUNG-FU GENARATION)、小島麻由美、片想い、KONCOS、やけのはら、DORIAN、禁断の多数決、ALFRED BEACH SANDAL、NRQ、ODD EYES、HI,HOW ARE YOU?など多数。また、「菊池亜希子ムック マッシュ」(菊池亜希子)や「神戸、書いてどうなるのか」(安田謙一)などの書籍のCMも手がけている。ライブは、ソロやバンドセットなど、場所やイベントに合わせて様々な形で行っている。バンドセットの際のメンバーは流動的だが主にBEIPANA、思い出野郎Aチームのメンバー、CEROのメンバーなどが参加している。その他にはチークタイム温度、DORIAN QUIET SESSION、EVIS PRESLEY(A.K.A.脳)BAND、やけのはら&ドリアン&VIDEOTAPEMUSICなどに参加する事も。
●ウェブ・サイト
http://videotapemusic.tumblr.com/
●ミュージック・ビデオ
試聴 / 曲目
- 世界各国の夜
- SPEAK LOW
- HONG KONG NIGHT VIEW FEAT. 山田参助
- ミスハトヤ
- LOST HONEYMOON
- AUGUST MOOD
- 東京狼少女 -TOKYO LUV STORY FEAT. LUVRAW
- WAIKIKI SWEET HEART
- 棕櫚の庭
- ENTER THE KUNG - FU MAMBO
- KUNG - FU MAMBO
- ROYAL HOST (BOXSET)
- チャイナブルー新館