
人気盤!!一十三十一(ヒトミトイ)のシティ・ポップ・カヴァー集『YOUR TIME Route#1』が限定リプレス決定!!
詳細情報 / コンディション
- 中古
- 盤面 : M (新品同様) 開封済みだが盤に光沢があり、試聴回数が極めて少ない極上盤
- ジャケット : M (新品同様) 新品同様のとても綺麗な状態
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
●メーカー・インフォメーション
クニモンド瀧口(流線形)によるサウンド・メイキングと、一十三十一の艶やかな歌声によって再生される名曲の数々!『City Dive』のどこか懐かしくも新鮮な世界観そのままに、夏から冬へ、夜から昼へと移ろう街並と、9遍の新たなラヴ・ストーリーをご堪能ください。もしも70年代後半~80年代前半のジャパニーズ・ポップス名曲群を一十三十一がカヴァーしたなら…。そんな『City Dive』に魅了されたファンの夢想が早々に実現しました!ユーミンの'81年の名曲「手のひらの東京タワー」、山下達郎の作詞作曲による竹内まりやの「夏の恋人」、来生えつこと南佳孝によるRAJIEの「ブラック・ムーン」、「オレたちひょうきん族」のエンディング・テーマだったEPO「土曜の夜はパラダイス」など、あの時代の空気まで閉じ込めたヒット曲から、知る人ぞ知る名曲まで、全9曲をセレクション。一十三十一とクニモンド瀧口のシティ・ポップへの愛情が遺憾無く発揮された各楽曲のクオリティは言わずもがな、そのこだわりはアートワークに到るまで徹底され、アナログ化に際してはデザインもリメイク。当時のレコードの雰囲気を見事に再現しており、その世界観を確固たるものにしています。
●プロフィール
札幌出身。幼少時代よりスパイシーな家族とともに世界諸国を旅して廻る。2002年「煙色の恋人達」でデビュー。“媚薬系”とも評されるエアリーでコケティッシュなヴォーカルでアーバンなポップスを展開。CM音楽やナレーションなど様々なフィールドでも活躍し、初の主演映画「百合子、ダスヴィダーニャ」が世界各地で順次公開中。2012年6月、5年ぶりとなるオリジナル・アルバム『CITY DIVE』をBillboard Recordsよりリリース。同年11月、邦楽カバーアルバム『YOUR TIME Route1』でルーツとなるシティポップの数々をカバー。翌年2013年6月には夏を舞台にしたコンセプトアルバム『Surfbank Social Club』、そして今年1月、冬を舞台にした対となるアルバム『Snowbank Social Club』を連続リリースし、今夏は配信シングルを3作リリース。12月10日には、新作ミニアルバム『Pacific High / Aleutian Low』をリリース予定。別名義のプロジェクト「JINTANA & EMERALDS」としても、2014年4月に1stアルバム「Destiny」をリリースした。
●ウェブ・サイト
http://www.hitomitoi.jp/
クニモンド瀧口(流線形)によるサウンド・メイキングと、一十三十一の艶やかな歌声によって再生される名曲の数々!『City Dive』のどこか懐かしくも新鮮な世界観そのままに、夏から冬へ、夜から昼へと移ろう街並と、9遍の新たなラヴ・ストーリーをご堪能ください。もしも70年代後半~80年代前半のジャパニーズ・ポップス名曲群を一十三十一がカヴァーしたなら…。そんな『City Dive』に魅了されたファンの夢想が早々に実現しました!ユーミンの'81年の名曲「手のひらの東京タワー」、山下達郎の作詞作曲による竹内まりやの「夏の恋人」、来生えつこと南佳孝によるRAJIEの「ブラック・ムーン」、「オレたちひょうきん族」のエンディング・テーマだったEPO「土曜の夜はパラダイス」など、あの時代の空気まで閉じ込めたヒット曲から、知る人ぞ知る名曲まで、全9曲をセレクション。一十三十一とクニモンド瀧口のシティ・ポップへの愛情が遺憾無く発揮された各楽曲のクオリティは言わずもがな、そのこだわりはアートワークに到るまで徹底され、アナログ化に際してはデザインもリメイク。当時のレコードの雰囲気を見事に再現しており、その世界観を確固たるものにしています。
●プロフィール
札幌出身。幼少時代よりスパイシーな家族とともに世界諸国を旅して廻る。2002年「煙色の恋人達」でデビュー。“媚薬系”とも評されるエアリーでコケティッシュなヴォーカルでアーバンなポップスを展開。CM音楽やナレーションなど様々なフィールドでも活躍し、初の主演映画「百合子、ダスヴィダーニャ」が世界各地で順次公開中。2012年6月、5年ぶりとなるオリジナル・アルバム『CITY DIVE』をBillboard Recordsよりリリース。同年11月、邦楽カバーアルバム『YOUR TIME Route1』でルーツとなるシティポップの数々をカバー。翌年2013年6月には夏を舞台にしたコンセプトアルバム『Surfbank Social Club』、そして今年1月、冬を舞台にした対となるアルバム『Snowbank Social Club』を連続リリースし、今夏は配信シングルを3作リリース。12月10日には、新作ミニアルバム『Pacific High / Aleutian Low』をリリース予定。別名義のプロジェクト「JINTANA & EMERALDS」としても、2014年4月に1stアルバム「Destiny」をリリースした。
●ウェブ・サイト
http://www.hitomitoi.jp/
試聴 / 曲目
- CHA CHA CHA(石井明美)
- チャンス(大貫妙子)
- 夏の恋人(竹内まりや)
- 唇よ、熱く君を語れ(渡辺真知子)
- ブラック・ムーン(RAJIE)
- すみれ September Love(一風堂)
- SILVER RAIN(宮本典子)
- 手のひらの東京タワー(松任谷由実)
- 土曜の夜はパラダイス(EPO)