つい先日、第1子男児を出産したことでもニュースになった大森靖子の中でも一際人気の高い「呪いは水色」を『雷音』より7インチ・アナログ盤でリリース決定!!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
●メーカー・インフォメーション
名曲だらけの大森靖子のアルバム『洗脳』のなかでも、ファンの間でひときわ人 気の高い「呪いは水色」を雷音レコードが7INCHアナログ盤シングル化いたします。B面も同じく「呪いは水色」をライブバージョンで収録。先日発売された映像作品『♥爆裂!ナナちゃんとイくラブラブ洗脳ツアー♥ ~ノスタルジック中野サンプラザ~』のパフォーマンスを7INCHオーディオ盤仕様にマスタリングいたします。AB面を通して「呪いは水色」を堪能できる、「呪いは水色」ファンにはたまらないアイテムです!
●本秀康からのコメント
今年4月26日の大森靖子さんの中野サンプラザ公演。ハロプロ好きの大森さんにとって、聖地中野サンプラザでのライブは特別なものでした。だけど、ハロプロ好きで大森さん好きな、僕らファンのほうがその倍特別な気持ちかもよ、大森さん!と、当日は相当な緊張感を持ってライブを拝見しました。本当に素晴らしいライブでした。気持ちが高まりすぎて、招待してもらったのに終演後お礼も言わず、僕は失礼してしまいました。深夜、そのお詫びとライブの感想をメールしたら大森さんから「いつも一緒にハロコンを観てる席にしたんだよ」という返事が。。。泣けます。やはり 大森さんにとってあのライブはそういうライブだったのです。細部までハロプロ愛~ハロプロ仲間愛を貫いている。脱帽です。そのライブが映像作品になり、ジャケットを僕が描くことになりました。仕事で贔屓はしない方針ですが、この場合は別です。気合いの入り方が別次元です。そんなわけで自分でもお気に入りのいい絵になりました。「呪いは水色」をイメージして描いた絵なので、もちろん今回の7INCHのジャケットにも採用いたしました。「呪いは水色」2バージョン、僕の自信作のジャケットを眺めながら聴いてみてください!
●プロフィール
弾き語りを基本スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。'14夏はTOKYO IDOL FES、フジロック、ロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ。
●ウェブ・サイト
http://oomoriseiko.info/
名曲だらけの大森靖子のアルバム『洗脳』のなかでも、ファンの間でひときわ人 気の高い「呪いは水色」を雷音レコードが7INCHアナログ盤シングル化いたします。B面も同じく「呪いは水色」をライブバージョンで収録。先日発売された映像作品『♥爆裂!ナナちゃんとイくラブラブ洗脳ツアー♥ ~ノスタルジック中野サンプラザ~』のパフォーマンスを7INCHオーディオ盤仕様にマスタリングいたします。AB面を通して「呪いは水色」を堪能できる、「呪いは水色」ファンにはたまらないアイテムです!
●本秀康からのコメント
今年4月26日の大森靖子さんの中野サンプラザ公演。ハロプロ好きの大森さんにとって、聖地中野サンプラザでのライブは特別なものでした。だけど、ハロプロ好きで大森さん好きな、僕らファンのほうがその倍特別な気持ちかもよ、大森さん!と、当日は相当な緊張感を持ってライブを拝見しました。本当に素晴らしいライブでした。気持ちが高まりすぎて、招待してもらったのに終演後お礼も言わず、僕は失礼してしまいました。深夜、そのお詫びとライブの感想をメールしたら大森さんから「いつも一緒にハロコンを観てる席にしたんだよ」という返事が。。。泣けます。やはり 大森さんにとってあのライブはそういうライブだったのです。細部までハロプロ愛~ハロプロ仲間愛を貫いている。脱帽です。そのライブが映像作品になり、ジャケットを僕が描くことになりました。仕事で贔屓はしない方針ですが、この場合は別です。気合いの入り方が別次元です。そんなわけで自分でもお気に入りのいい絵になりました。「呪いは水色」をイメージして描いた絵なので、もちろん今回の7INCHのジャケットにも採用いたしました。「呪いは水色」2バージョン、僕の自信作のジャケットを眺めながら聴いてみてください!
●プロフィール
弾き語りを基本スタイルに活動する、新少女世代言葉の魔術師。'14夏はTOKYO IDOL FES、フジロック、ロックインジャパンに出演、音楽の中ならどこへだって行ける通行切符を唯一持つ、無双モードのただのハロヲタ。あとブログ。
●ウェブ・サイト
http://oomoriseiko.info/
試聴 / 曲目
- 呪いは水色
- 呪いは水色 (ライブバージョン)