
Kotoko Tanaka
THE HOLE AS A POND THE EYES FROM MORNING (池としての穴 朝より来たる目)
GOLD RATE
形式 : 7inch / 型番 : / 原産国 : JPN
電話注文 Tel.082-246-7983 受付時間 : 11~21時。商品番号をお伝え下さい。商品番号:93903
当店大プッシュの1枚!!2月24日(日)はリリース・ライブも決定!!東京のSSW、Kotoko Tanakaが初の7インチ作品をリリース!!
詳細情報 / コンディション
- 新品
- ネコポス対応 (送料385円)
- 盤面 : N (新品)
- ジャケット : N (新品)
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!
商品情報
メーカー・インフォメーション
東京のSSW、Kotoko Tanakaが初の7インチ作品をリリース。フォークを基盤としたパンククラフトミュージックを演奏する彼女は、月に一度富ヶ谷Bar CALLASにてJulia Shortreedと共にフォークイベント"Red Hole Red Madam"を主催。これまで片寄明人(GREAT3)、Jan Urila Sas (jan and naomi)、佐藤奈々子、Riki Hidakaなどを招聘し共演。またアートエキシビションのオープニングや映画祭での演奏も行なっています。本作では、ミックスにOketa Masahiro(MirrorMoves)、マスタリングにJan Urila Sas (jan and naomi)を迎え、これまで発表してきた「フォークミュージック」の延長にあるようなアシッドで儚げなバンドサウンドを披露しています。
東京のSSW、Kotoko Tanakaによる初の7インチは、たまたま「音楽」というフォーマットが選ばれたような、極私的でインティメイトな作品だ。
偶然入手したYAMAHAスネアドラムを使い7インチレコードを制作する、というコンセプトを基にした 本作は、アーティスティックなジャケットと英詩による抽象的な描写、ロウでざらっとした音の質感と共に私たちに想像を働きかける。 A面のタイトルは "The hole as a pond, the eyes from morning (池としての穴、朝より来たる目)"というもの。 淡々とリズムを刻むスネアにミニマルなベースライン、モノトーンを音に変換したようなシンセサウンドによる演奏は根っこに「フォーク」を感じさせる。 (なお、バックの演奏で聴かれるギター、ベース、ドラム、シンセは全て本人の手によるものだ。)
The Velvet Undergroundの『Heroin』を思わせるイントロが印象的なB面の"The void fires"は敢えて抑揚を抑えたようなミニマルな展開の8ビート。 浮遊しているように繰り返されるたった2行のヴァースとコーラス、掴みどころのない音像は独特の儚さを楽曲に与えている。
【プロフィール】
Kotoko Tanaka
東京を拠点とする音楽家。
月に一度フォークイベント"Red Hole Red Madam"を主催。
tulipvega.com
【Kotoko Tanaka Single record release live】
2月24日(日)
open/start 19:00/19:30
?+1drink (メール予約 [email protected])
会場 神宮前 creme de la creme. studio (渋谷区神宮前3-38-11 原宿ニューロイヤルビル8F)
Opening act Julia Shortreed
今作の発売を記念しライブを開催致します。普段のソロセットの演奏に加え、ギターにRiki Hidaka、OketaMasahiro(MirrorMoves)、ドラムに白根賢一(GREAT3)を迎えた初のバンドセットでの演奏の2ステージです。会場は外苑前にある1974年に建てられたビルの最上階、creme de la creme studioにて。オープニングアクトはODEO、Black Boboiとしても活動中の、Julia Shorteedがつとめます。
試聴 / 曲目
- The hole as a pond the eyes from morning (池としての穴、朝より来たる目)
- The void fires