search queue_music person favorite trending_up shopping_cart help
今週の新入荷 予約商品の一覧
BUDDHA BRAND / CODEな会話のアナログレコードジャケット (準備中)

BUDDHA BRAND
CODEな会話

BAD NEWS

形式 : 7inch / 型番 : BNVL-0001 / 原産国 : JPN

売切れ
入荷通知登録

極美品!!日本のHIP HOP史における伝説のグループ、BUDDHA BRANDがまさかの再始動!全曲DEV LARGEプロデュースの幻の2NDアルバムより、先行シングルがリリース決定!

詳細情報 / コンディション

  • 中古
  • ネコポス対応 (送料385円)
  • 盤面 : EX+ (美品) キズやダメージが無く音質も良好
  • ジャケット : EX+ (美品) 使用感もあまり無く、かなり綺麗な状態
全国一律 790円。12,000円以上のご購入で全国送料無料!!

商品情報

メーカー・インフォメーション


2000年3月15日に発売の前作ベストアルバム『病める無限のブッダの世界 ~BEST OF THE BEST(金字塔)~』(Cutting Edge)からほぼ19年の月日が流れ、再びBuddha Brand (ブッダ・ブランド)が動き出す!しかも未発表テイクやNIPPS, CQによる新録による全曲新曲の2nd Albumを制作中。

今作はオリジナル・メンバーのD.L, CQ, NIPPS (MC3名によるILLMATIC BUDDHA MC’S)のみで構成されており、勿論、全曲がDev Largeによるプロデュース。

ブッダの最大の武器である英語混じりの日本語ラップは、後にも先にも唯一無二のオリジナルであり、今現在でもブッダを超えられるHIPHOPグループは皆無(とか云っとく!)。これまでのどの作品よりもフレッシュでタイトな作品になっておるが、ちゃんと90年代のフレイバーを残した泥臭い作品に仕上がっている。

ブッダ作品を引き立てるそれぞれの声が持つ本来の力強さや生命力が感じられる作品となっている。ブッダのサウンドの司令塔であるDev Largeによる全曲プロデュース。

本作はHIPHOP未来を魅せるアルバムではないが、単純に過去の産物でもない、エバーグリーン的な要素を持つ作品になっており、昔からのブッダのファンのみならず、新たな世代にも刺さり、改めてブッダを確認できる、、、、、

そんなHIPHOPヘッズに放つ1枚である。

*Profile

1988年にCQ、DJ MASTERKEYがニューヨークに渡り、1989年にDEV LARGE、
NIPPSと出会い、前身グループ「うわさのチャンネル」を結成。

1990年にグループ名をBUDDHA BRANDに改名し、本格的にNYCで活動を開始。

1995年に日本に帰国し、翌1996年5月22日、シングル「人間発電所」で
cutting edgeよりデビュー。同年7月7日に開催されたヒップホップイベント
「さんピンCAMP」に出演。SHAKKAZOMBIEとのユニット大神としての出演や、
DEV LARGEはLAMP EYEの「証言」のMCとしても出演。

1996年12月4日、シングル「黒船」を発売。翌1997年4月23日にシングル
「ブッダの休日」を発売し、同年11月12日にもシングル「天運我に有り(撃つ用意)」
を発売。また、当楽曲はトヨタ自動車「ハイラックス ピックアップ」のCMソングに起用、
BUDDHA BRAND自身もCMに出演。1998年にDEV LARGEがレコードレーベル
「EL DORADO RECORDS」を設立。2000年1月26日、ミニアルバム
『DON'T TEST DA MASTER』を発売し、同年3月15日にはベストアルバム
『病める無限のブッダの世界 ~BEST OF THE BEST(金字塔)~』を発売。
同年7月28日のフジロックフェスティバルにBUDDHA BRAND として出演。

2003年、ベストアルバムの再編集盤『DEV LARGE プレゼンツ:
病める無限のラップの世界』、『DEV LARGE プレゼンツ:
病める無限のインストの世界』を同時発売。
2011年1月19日、DEV LARGEがBUDDHA BRAND関連音源を使用したMix CD
『D.L presents : Official Bootleg Mix-CD "ILLDWELLERS" g.k.a
ILLMATIC BUDDHA MC'S Mixed by MUTA』をcutting edgeより発売。
メンバーそれぞれのソロ作品や客演作品からも選曲されており、MixはDJ MUTA
(ex JUSWANNA)が担当。このミックスCDを制作することになったきっかけについて
DEV LARGEは、「出来の悪いBUDDHA BRAND(ブッダ・ブランド)のMix CDが
半ばオフィシャルな状態で勝手に出されてる」との報告を受け、「変なもんを
ブッダのファンが掴まされないためにオフィシャルを作らなければならないと思わされた。」
とコメント。

2015年5月4日早朝に『DEV LARGEが急逝』という悲報とともに他界した。

試聴 / 曲目

  1. Codeな会話
  2. Codeな会話(Instrumental)
rare50